名前:たねもん
現在:サイトアフィリエイト、記事外注化
旧職種:電気系会社に勤める元会社員
会社員時代に、期待をかけられいたが、何もできない自分に苛立ち、上司にも「こんなこともできないのか!」と言われ、楽しくない仕事が続きました。ついには、精神的に追い込まれ、病気休暇取得後、退職を決意。何もできない自分だったが、友人にネットビジネスを勧められ、「これなら、自分の理想の働き方かも」と思い、その夢に向かって現在勉強中。サイト運営では外注化のノウハウを学び、1ヶ月で20人を雇うことに成功。今まで雇われていたクソみたいな自分でも、「やればできるんだ」と自信もついて、今では全く記事を書かずに毎日記事を投稿しています。
僕は文字を読むのがすごく苦手でした。そんな時に出会ったのが耳で聞く読書のアプリです。月780円で、電車の中や移動中、どこでも聞けます。しかも、声優さんの声も素敵です!僕はこのアプリで、読書の抵抗がなくなり、読書のハードルがかなり下がりました。今なら1カ月無料なので、試してみてください。一つのアプリであなたの人世界が変わりますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、たねもんです。
ブログの始めたては、どうやって収益を得るのだろう?
と悩みますよね。
最初に収入を得やすいものは、 Google AdSense によるクリック収入を得ることです。
僕も一番最初に、記事を書いて Google AdSense の審査を受けました。
そこで気付いた注意点について皆さんにお伝えしていきます。
Google AdSenseとは?
自分が運営しているサイトに、いろんな広告を貼り付けて、クリックをすると収益を得るものです。
よく2ちゃんねるのまとめサイトで見かけることが多いと思います。
広告収入と言われるもので、 YouTubeを見ている時も、動画を再生している時に、広告が流れることがありますよね。
これらも同じような広告収入です。
サイトを訪れる人が多いほど収入に繋がります。
一方でデメリットもありますよ。
それは、1クリックあたりの すごく低いことです。
1円未満のものが多いので、アドセンス収入だけで生活をするのはかなり難しいですね。
でも初めての場合は、サイトの収入はこの広告収入が多くなりますので、皆さんも申請しておくことをお勧めしますよ。
審査に通るポイントは?
Google AdSense は比較的審査が厳しいと言われています。
初めて自分の記事を書いて、審査に出すのですごく不安だったり、緊張すると思います。
実際に僕もそうでした。
どうやって記事を書いたらいいのかわからない状態で、審査に通るためには、覚えておくべきポイントがいくつかあります。
- 10記事ぐらいは必要
- 一つの記事で2000文字以上必要
- グーグルポリシーコンテンツを満たさないといけない
- 感情や体験談を入れないといけない
記事によってはこれより少ないものはありますが、よく言われているのがこのくらいですね。
大体審査は、3日間くらいかかるので、申請後はしばらく様子を見ることになりますよ。
実際にやってみた感想
僕は最初に日記の記事を書いていました。
最初は何の記事を書いているか本当に分からないですよね。
とりあえず10記事は書こうと思い4時間くらいかけてその日にあった出来事を書いていました。
でもなかなか文字数が増えなかったですね。

他の人の Google アドセンスの審査に通ったという記事を読んでみると、 アドセンスの審査に通ったという記事を読んでみると1000文字くらいでも通ったという内容のものもあったので、とりあえず申請してみることにしました。

上手くいけたらいいなと思ってずっとワクワクしながら待っていました。
すると、メールが届き、「残念ながら今回は…」
という内容のもので、僕はすごくショックを受けました。
「まじか。」
これだけで僕は絶望していました。
「ブログ運営の才能はないな。」
「ネットビジネスは難しいのか。」
と、一週間ぐらい落ち込んで、再度申請しようという気持ちにはなりませんでした。
で同じようなネットビジネスをしている友人に聞いてみると、
「2000文字を意識して書くようにしたら、一発で審査に通ったよ。」
と言われ、羨ましさと同時に、もしかしたら僕もできるかもという気持ちになりました。
その後、公開済みの記事を自分なりにアレンジして、
そして自分なりの感想も沢山入れてみて、文字数をなんとか増やしました。
そして念を入れて、あと3記事ぐらい書いてみました。

2回目の審査でなんとか合格しましたよ!
この時はすごく嬉しかったですね。
思わず友人にも報告して、
「よかったね。」
と言ってもらえましたよ。
最初は何もわからない状態だったので、大変に思います。
でも、自分の力を知ることも大切だと思いました。
ライティング スキルを学ぶと、これからどんどん記事を書くのが上手になっていきますよ。
まとめ
サイト運営を始めた初心者の方は、おそらくこの Google アドセンスの合格が最初の目標になると思います。

僕の体感ですと、2000文字以上の記事を10記事書けば受かります。
でもその中に、自分なりの感想などを入れないと Google からは評価されないので、 審査に合格することが難しくなります。
皆さんも、 Google アドセンスの審査に合格するように頑張ってくださいね。
書きたいことがなかったので、1000文字ぐらい書くのがやっとでした。
中には2000文字をいったのもありますが、10記事中半分は1000文字ぐらいでしたね。