名前:たねもん
現在:サイトアフィリエイト、記事外注化
旧職種:電気系会社に勤める元会社員
会社員時代に、期待をかけられいたが、何もできない自分に苛立ち、上司にも「こんなこともできないのか!」と言われ、楽しくない仕事が続きました。ついには、精神的に追い込まれ、病気休暇取得後、退職を決意。何もできない自分だったが、友人にネットビジネスを勧められ、「これなら、自分の理想の働き方かも」と思い、その夢に向かって現在勉強中。サイト運営では外注化のノウハウを学び、1ヶ月で20人を雇うことに成功。今まで雇われていたクソみたいな自分でも、「やればできるんだ」と自信もついて、今では全く記事を書かずに毎日記事を投稿しています。
僕は文字を読むのがすごく苦手でした。そんな時に出会ったのが耳で聞く読書のアプリです。月780円で、電車の中や移動中、どこでも聞けます。しかも、声優さんの声も素敵です!僕はこのアプリで、読書の抵抗がなくなり、読書のハードルがかなり下がりました。今なら1カ月無料なので、試してみてください。一つのアプリであなたの人世界が変わりますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、今回はタイトルの通り、
iPhoneXs Maxで楽天アンリミテッドを契約したのにSMSが使用できない!!
という悩みを解決します!
しかも僕は香港版を購入していたので、設定にてこずりました。
日本版ではSMSが使えるように設定がうまくいっている方も多かったのですが、香港版を購入している人はめずらしいので例がありませんでした。
でもなんとかできましたー。


わかりにくいですが、証拠画像?です。
日付が「今日」となっていますが、7月9日です。
ちょうどいいのがなかったのでご勘弁w
所要時間は、だいたい1時間くらいでした。
難しい内容もあったので、ひとつずつ確認しながらの作業でしたので時間かかりました。
不安もかなりありましたが、SMSが送受信できたことが嬉しくて、
「よっしゃーーー!!」
と叫んでしまいました。
その喜びを一緒に味わいましょう!
SMSって本当に必要なの?
みなさんSMS機能ってつかっていますか?
友達と連絡を取ったりするのはLINEがメイン。
という方も多いですよね。
相手の電話番号を知っていれば、かんたんなメッセージのやり取りができる機能です。
SMSはショートメールとも言われます。
僕もそうでした。
でも、親がガラケーなのでたまにショートメールがきます。
楽天アンリミテッドにしてからは、「ショートメールみれなくなった」と伝えていました。
それが解消されたので嬉しいです!!
あと、意外と困るのが、SMS認証ですよね。
個人を判断したり、セキュリティのために最近よく使われるます。
僕もこれが全くができずに嫌気がさしたので、今回がんばって攻略しました。
一度試したのですが、失敗して諦めたことがあったのでそのへんの詳細もお伝えします。
ポイントは一箇所だけ
まず下準備として、PCとスマホ、あとはつなぐケーブルと麩菓子の雑記帳さんの参考サイトを用意してください。
基本的にこのサイトだけを見ていだければ、ほとんどできます。
その中で僕が一番苦戦した箇所をとりあげます。
それは、最初のIPSWをダウンロードする箇所です。
参考サイトによるとをipsw.me開いて端末を選ぶようになっています。
ココでは、必ず香港版を購入している方は「iPhone XS Max」を選択してください。
「iPhone XS Max(China)」は中国版だけなので違います。

僕は最初間違えて
「iPhone XS Max(China)」を選んでしまったので、設定がすべて終わってもSMSが使用できませんでした。
時間をかけてやったのに、できないとかなりショックですよ。
みなさんは、気をつけてください!!
この段階を間違えなれば、あとは参考サイト通りにすればOKです。
やっていく中でのポイントは、全部の文章をしっかり読むことです。
苦手だから。難しそう。とおもって適当に読んでしまうと重要な箇所を読み飛ばしてしまうので、注意がいりますが根気強く読んでください。
まとめ
楽天アンリミテッドを契約して、iPhone XS Max(香港版)でもSMS認証ができる。
ではみなさんもやってみてください。
iOS版の「Rakuten Link」がでましたーーー!
■「Rakuten Link」iOS版対応機種
iPhone XR
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
※iOS 13以降を搭載する上記機種
さっそくインストールしてみてください。
コメントを残す